ブログ一覧
顎関節症のセルフケア

顎関節症のセルフケア
顎関節症は、ストレスや緊張により常に歯を食いしばっているために 顎関節に負荷がかかり、口の開きが悪くなったり・クリック音が鳴ったり・痛みが出たりしてしまいます。 関節自体の歪みを矯正するには、専門的な医療機 […]
テニス肘(外側上顆炎)セルフケア

テニス肘(外側上顆炎)セルフケア
いつもご来院頂きありがとうございます。 弦巻はり・きゅう整骨院の初川です。 本日は、【テニス肘・外側上顆炎】について テニス肘は、テニスのバックハンドの時に負担がかかり 肘の周りの筋肉が硬くな […]
2020.06.29
カテゴリー:整体
坐骨神経痛のしびれの取り方【ストレッチ】

坐骨神経痛のしびれの取り方【ストレッチ】
坐骨神経痛は、病院等で検査をすると「お尻の筋肉が硬いから お尻をストレッチやマッサージをしてください」と言われるケースが多いです。 しかし、坐骨神経痛の症状はお尻だけが神経を圧迫しているわけではありません! […]
腱鞘炎根本改善のポイントは〇〇!

腱鞘炎根本改善のポイントは〇〇!
こんにちは、弦巻はり・きゅう整骨院の初川です。 いつもご来院頂きありがとうございますm(_ _)m 今回は、腱鞘炎について 腱鞘炎になると、普通は患部に電気をかけたりマッサージをしたり 注射を […]
2020.06.22
カテゴリー:整体
身体が重くて動くのがだるい方へ

身体が重くて動くのがだるい方へ
あなたは、この時期になると 身体が重くて動くのがだるくなりませんか?? それは、何が原因なのか考えたことはありますか?? なぜ身体が重くて動くのがだるくなるのか? それは、身体のむくみや筋肉の […]
2019.06.24
カテゴリー:整体